ゲーム
素晴らしい! ニンテンドースイッチライトにスキンシール貼ってるんですが、白の無地を選んで大正解でした。 色や柄が印刷されたのは見た目が楽しいってメリットはありますが印刷の耐久性が短命です。 その点白の無地は何も印刷してないんだからそもそも劣化…
なんか分からんけどずっとやめられず(やめる気にもならず)続けてるゲームTETRIS 99で、ついにテト1とった回数が100回になりました。 私は自分がテトリスの上級者なのかヘボなのか本当に自分で全然分かりません。
「MOTHER」クリアしました。ニンテンドースイッチのやつ。 私はこれまでMOTHER2とMOTHER3は昔遊んだことがありますが、1は初プレイでした。 2と3の記憶が朧げな状態で1を初めて遊ぶと、なんか微妙に記憶が蘇る変な感覚になり、「ほー」「んん?」とか思うこ…
ニンテンドースイッチのtetris99に相変わらず取りつかれています。 先日対戦回数が3000回になりました。 遊び始めてもうすぐ2年ってところです。 22ヶ月だとして、平均して一日4,5回は対戦してるってことか。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push…
ニンテンドースイッチで毎日tetris99遊んでます。 何かゲームソフト買ったときはもちろんそれを遊ぶのですが、特に何かのゲームに取り組んでるわけでもない時期にはよくテトリスやってます。
ニンテンドーDS用のゼルダの伝説「大地の汽笛」と「無限の砂時計」がどっちも税込290円で売ってました。 いつの間にこんな安くなっとったんや。びっくり。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: "ca-pub-8763648213473250", e…
ニンテンドースイッチのテトリス99で、先日、光ることに見事成功しました。 やったぜ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: "ca-pub-8763648213473250", enable_page_level_ads: true });
ニンテンドースイッチライトでtetris99を飽きもせず遊んでます。 スイッチを買ったときにはまさか自分が一番遊ぶゲームがテトリスになるとは夢にも思いませんでした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: "ca-pub-876364821…
「真・女神転生if...」を遊んでクリアしました。 これまでニンテンドースイッチオンラインの「真・女神転生」と「真・女神転生2」を楽しみましたが、これはこの二つとはプレイ感が全然変わってて、一言で言うと不便になってました。 (adsbygoogle = window.a…
ニンテンドースイッチのゼルダのスカウォをクリアしました! 私は発売日にすぐ買いました。クリアに2ヶ月半かかりました。プレイ時間は82時間くらい。 楽しゅうございました。 以下、遊んだ感想を長々と書きます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])…
ニンテンドースイッチのゼルダのスカウォ遊んでます。進むにつれ夢中になってきてるかも。楽しいです。 プレイ時間も50時間超えました。残りどれくらいなのかは分かりませんが、ボスキャラや中ボスも結構倒してきました。 その中では海賊の船長とのバトルが…
// スイッチのテトリス99の上級者モード「VIP」では、1位を10回とると赤いエンブレムが貰えます。 私は勝手に「赤バッジ」と呼んでるんですが、先日ようやくゲットできました! これを目標にテトリス99やってました。
// ニンテンドースイッチのゼルダのスカイウォードソードをかなりのんびりペースで遊んでます。 まだ全然序盤です。 なのに早速行き詰ってばかりです。難しい。
// やっと開封できた! ニンテンドースイッチの「ゼルダの伝説 スカイウォードソードHD」!!!
// tetris99のVIPで1位をとる方法を教えます。 それは……マグレが起きたらとれます。 いやマジで私にとっては完全マグレです。でもマグレだろうが1位は1位!!!
// 「真・女神転生2」遊びました。 前にスイッチの「真・女神転生1」を遊んで、かなり楽しめて、そして「2」も配信されたのでここ一ヶ月くらいずっとこれ遊んでて、ようやくクリアできました。 「面白かった」感は1のほうが大きかったですが、2もさすが続編…
// テトリス99のエンブレムで私が勝手に「銅バッジ」「銀バッジ」「金バッジ」と呼んでるのがあって、先日やっと金を取得できました! 継続して遊んで、こうやって目に見える形で成果があると、自分が緩やかながらテトリスの腕前が上達してるような気がして…
// よっしゃ! ニンテンドースイッチのテトリス99にある有料コンテンツ「マラソン」の150ラインモードを7分以内にクリア達成しました! なかなかできなかったんですが、ついに達成。
// ニンテンドースイッチのテトリス99は遊んでるとプレーヤーランクが上がっていきます。 最初はランク1で、対戦するたび勝っても負けても経験値が入り、一定数になるとランクアップ。 そしてランク99を超えると「1★」になります。 私もそれになってしまいま…
// こないだ自分のニンテンドースイッチライトに白いスキンシールを貼りました。 そのことは一度ブログに書いたのですが、出来栄えが良くてなんかすごく気に入ったので、写真とかを再びブログに残したくなりました。
// ごめんなさいただ単に白いスキンシールを貼っただけです。 ターコイズのスイッチライトに貼ってみました。
// ♪乾杯をしよう~若さ~と過去に~。 「はちみつのお酒」を飲んでみました。 まずかったです。
// 私の愛機Nintendo Switch Liteにスキンシールを8ヶ月間ほどずっと貼ってましたが、剥げてきたのでもう外すことに決めました。 どうなったかを実地検証! 結論を先に言うと、本体裏の白いロゴの印刷もちょっと剥げました。
// ニンテンドースイッチライトで飽きもせずtetris99を遊び続けてます。 先日久しぶりに1位とれました。
// 私の愛用のNintendo Switch Lite、右のスティックがどうも調子が悪かったのですが、接点復活スプレーで修理できました! 最初からこれ使ってれば良かった!
// 私が愛用してるNintendo Switch Lite。 ある日右のグリグリことRスティックが妙に調子悪くなりました。 任天堂に修理に出さずに何とか自力で処置できないか模索しました。
// ニンテンドースイッチライトでThe Elder Scrolls V: Skyrimをクリアしました。 このゲームはクリアとかエンディングとかの概念が無いタイプのゲームなので、私は、やれるだけのクエストを全部完了させて、その締めくくりとしてウルフリック・ストームクロ…
// ニンテンドースイッチライトでスカイリムをひたすら遊んでます。楽しいです。 ようやく終わりが見えてきました。
// ニンテンドースイッチライトでスカイリムを遊んでます。 私はこのゲーム事前知識ほぼ無知で始めて、実際に遊びながらどんなゲームなのか理解していってる感じです。 で、ゲーム内に結婚のシステムが存在することを知り、我が主人公blueも結婚させることに…
// ニンテンドースイッチでスカイリム……The Elder Scrolls V: Skyrimを買ってしまいました。 買う予定無かったのについ買っちゃった。 名前以外ほとんど知らないゲームを。