プリキュア
今年もプリキュアのキューティーフィギュア買ってきました。キュアフレンドリーを。 リペイントにも挑戦したんですが、今年は駄目でした。私は模型とか塗装とか全くのド素人で精進もしてなく、それなりの「下手の横好き」で楽しむという感じだったのですが、…
プリキュアシリーズが台湾や香港で放送されるときのタイトル「光之美少女」の、各シリーズタイトルやキャラクターの名前をまとめておきます。 少し調べればすぐ見つかる情報ですが、1ページ内に全部まとめてあるページが私自身が欲しいと思ったのでちょっと…
今日のブログは失敗談、というか私の元々の模型塗装の技術はこんなもんだと身の程を知った日記です。 キュアフィナーレのキューティーフィギュアのリペイントに挑戦しました。結果は、本当に自分はこの程度だって感じでした。
今期のプリキュア、トロピカル~ジュ!プリキュアのキュアコーラルのキューティーフィギュア買ってきました!!! 超かわいいです。 そして買う前から分かってたことですが、塗装がかなり簡略化されています。
カプセルトイ。バンダイの登録商標で言えばガシャポン。の、フィギュアを飾るための台座。というカプセルトイ。を、1個買ってみました。 いい感じでした。
かわいい界に突如現れた新星と名高いキュアコーラルのマスコットフィギュアが発売されました! これが素晴らしい出来です。特に、自立するところが。
のどかのキューティーフィギュアが半額になってたので買ってみました。 発売された時には「出来が悪い」と散々な悪評だったやつです。
去年買ったスタートゥインクルプリキュアの羽衣ララことキュアミルキーことオヨルンのキューティーフィギュア。 かわいいんだけど、塗装がものすごく簡素化されてて物足りないとずっと思ってました。 先日ついに思い立って自分でリペイント(塗り直し)に挑…
またプリキュア……というかキュアミルキーことオヨルンのグッズを求めてガチャをやってしまいました。 今度のはシールが出てくるおもちゃ。何か修正テープみたいな形のやつです。
プリキュアの映画見てきました! 楽しめました。ネタバレあり感想です。
「スター☆トゥインクルプリキュアあそーと」っていうガシャポンくじ回してきました。 目当てはもちろんキュアミルキーことオヨルンのA賞。 結論から言って無事にゲットできました!大勝利!やった!
「プリキュアコスモグミケース2」を買いました。 今年のプリキュアのオヨルンことララことキュアミルキーに惚れ込んでグッズをちまちま買うようになったのですが、このグミケースは特に買う気はなかったものの半額になってたからつい買ってしまいました。
プリキュアのスタンプ買いました。1個108円。こういうの売ってるの知りませんでした。 今年のプリキュアのオヨルンが好きになってから、普段は見落としてたこういう商品も見つけるようになりました。
なんかもうオヨルンのことが日に日に好きになっていってる気がします。 ちょっとしたものを買い集めるようになってしまいました。
オヨルンことキュアミルキーのブレスレットと時計をゲットしました。 やった!
スタートゥインクルプリキュアのキューティーフィギュア。 オヨルンことキュアミルキーのつい買ってしまって、喜んで飾ってるわけですが、これ、片足立ちしてるんですよね。
HUGっと!プリキュアのラスボス、社長ことジョージ・クライ。 どうも2018年から2045年くらいの間を何度もループしてそうって気がしてます。 ちょっと勝手に想像して歴史年表作ってみました。
スタートゥインクルプリキュアのマスコットを買ってしまいました。 スーパーで1割引の特売日だったからつい。 かろうじて自制してオヨルンことキュアミルキー1個だけにしました。
プリキュアは最近「ロボットがプリキュアになった!」「男の子がプリキュアになった!」「宇宙人がプリキュアになった!」とちょっといろいろ話題になりました。 それらは斬新だとか新機軸だというニュアンスで話題になったわけですが、私もまー別に反論はな…
プリキュアシリーズのオフィシャルショップ「プリティストア」で発売された「トゥインクル缶バッジ」14弾までと「スパークル缶バッジ」4弾までをまとめてみます。 全部で398枚!
イオンで「Hugっと!プリキュア」のほまれのフィギュア買いました!!! 200円!
ヤングジャンプ連載中、今週の「スナックバス江」はただでさえ面白かったのに、ものすごい偶然が発生して奇跡の回となりました。 今週放送してそしてバズった「HUGっと!プリキュア」とネタがかぶるという、なんかもうありえない偶然です。