最近ちょっと必要性を感じてビタミンBのサプリメントを飲んでます。スギ薬局の安いのを買って内容は満足してるのですが、毎日飲む際にアルミ蒸着袋のチャックを開け閉めするのはちょっと面倒だと思いました。
そこでなんかいい容器ないかなあとあちこちを見て回った結果、最適なのはカバヤのラムネ菓子「ジューC」の容器であるという結論に至りました。
さて。こういう袋のサプリいろいろ売ってますよね。買う側からしたらサプリの容器はペットや瓶よりもこういうアルミ蒸着袋のほうが安いしかさばらないしメリットも多いです。
でも毎日飲むときには、この袋を開けて一錠出してまたちゃんと密閉するのはちょっと手間です。
使いやすい容器に移し替えたほうがいいです。
そのへんにある普通の回転キャップの容器でも別にいいんですけど、もう少し使いやすくてさらに安く買えるやつでなんかいいのないかな、と思ってたときに、街中の店頭で見つけたのがカバヤのジューCでした。
これ、百点満点じゃないでしょうか。
さっそく買ってきて(値段は安売りクーポン適用で税込50円くらい)、中身をおいしくいただいて、卓上に置いておくから遮光のために黒いビニールテープをちょっと巻きました。あえて隙間を開けて巻けば内容量が目視しやすくなります。
これで完璧。
優れてる点は、回転式ではなくただ差し込み型のキャップであるところと、適度に小型であることと、容器の形状が完全な円筒で凸凹が一切ないところと、開口部が広いところです。
開け閉めも1錠取り出すのもめちゃくちゃ楽です。
いいことづくめです。ジューCがおいしいというのもメリットの一つでしょう。
別候補として、森永のラムネ菓子の容器も悪くないんですけど、あれはラムネ瓶を模したデザインで凸凹があることが私の好みとは合いませんでした。逆に「ある程度の凸凹があったほうがいい」という人にはあっちのほうがいいでしょうね。
アルミ蒸着袋のサプリは大容量のお得なのもあって、さすがにそれだとこの容器に全部入れるのは無理ですが、入るぶんだけ入れて袋の残りはそのままとっておいて、毎日飲むときにはこの容器を活用すればいいだけです。
最高。ジューC最高。