などなどブログログ

漫画の感想や日記などなどを。

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ゾンビランドサガリベンジ3話感想 詩織は愛だけしか見ていない

ゾンサガR3話見た感想を今更書きます。 今更なので4話も見てるわけで、どうしても両話まとめての感想になってしまいます。 だったらもう3話の感想ブログ内ではアイアンフリルの詩織について思ったことを重点的にまとめて書こうっと。

かぐや様は告らせたい218話感想 この漫画の1ヶ月休載について思うこと

今週の私のかぐや様感想ブログは主旨である作品の感想よりも、余談のほうが主張したいことであります。 先に端的に言うと、私は週刊連載漫画家が休むこと自体には大賛成。って話です。 週刊ヤングジャンプ25号 赤坂アカ かぐや様は告らせたい218話 「四宮か…

オニヤンマの玩具には虫除けの効果があるのか実験開始

「昆虫の森」というガチャマシンを見かけました。 虫の模型の玩具。普段なら興味が無いのですが、ラインナップに「オニヤンマ」がいるのを見て、それはちょっと欲しくなりました。 なぜならオニヤンマは虫を寄せ付けない効果があるという噂を最近聞いたから。

ゾンビランドサガリベンジ2話感想 彼女はアイドルを愛していた

ゾンサガR2話の感想を今更ながら書きます! 2話はあれですわ。ポケモンとかコナンとかプリキュアとかだと、映画になると芸能人とかがゲスト声優とか言って出演するじゃないですか。 ゾンビランドサガにとってはそれが白竜なんですわ、きっと。 佐賀の大スタ…

かぐや様は告らせたい217話感想 石上のカウンター攻撃で伊井野撃沈

「なかよし大作戦」覚えてます? 93話(単行本では11巻103話)のやつ。 週刊ヤングジャンプ24号 赤坂アカ かぐや様は告らせたい217話 「伊井野ミコは慰めたい」

エナドリの皮を被った「カフェイン3倍ペプシ」 リフレッシュショット

私は普段自販機でドリンクを買うことはほぼ無いのですが、先日通りがかりに見かけた自販機に見慣れないドリンクがあって思わず足が止まりました。 「ペプシ リフレッシュショット」なる……なに?エナドリ? エナドリではないです。本人も「エナジー系コーラ飲…

ゾンビランドサガリベンジ1話感想 この作品は続編を作る予定はもともとあったのか問題

ゾンビランドサガリベンジ面白いです。 私は感想ブログを全話見終わってから書こうと思ってたのですが、マジで面白くて各話を見返してるうちに今からでも1話ずつの感想書きたくなりました。 今からでもリアルタイムに追いつくぞ!

かぐや様は告らせたい216話感想 伊井野!伊井野!頑張れ伊井野!

伊井野回だ!伊井野回です! 頑張れ伊井野! 週刊ヤングジャンプ23号 赤坂アカ かぐや様は告らせたい216話 「四宮かぐやの無理難題 仏の御石の鉢編(1)」

テトリス99のVIPでついに1位とれた!!!

tetris99のVIPで1位をとる方法を教えます。 それは……マグレが起きたらとれます。 いやマジで私にとっては完全マグレです。でもマグレだろうが1位は1位!!!

ポリエステルのリュックに防水スプレーは効かないの?

なんかいまいち効かなかったんですが、そんなもんなんでしょうか? 防水スプレー普段全然使わないからよく分からないんですけども。

「ゼロからつくる科学文明」感想 タイムマシンの法的責任を回避するための本

早川書房 ライアン・ノース著 吉田三知世訳「ゼロからつくる科学文明 タイムトラベラーのためのサバイバルガイド」って本読みました。 どういう本なのか簡潔に説明するのは非常に難しいです。 あえてどうしても一言で表現するなら「ふざけてる」です。 作者…

引き戸の車輪(戸車)を交換

自宅の引き戸が開け閉めが重くなってガタンガタンするようになったとのことで、修理しました。 見たら下の車輪の部分がめっちゃ摩耗してました。

消毒用エタノールIPの「指定医薬部外品」と「第3類医薬品」は中身一緒だわ、これ

自宅の消毒用エタノールが減ってきたので、新しく1本買うことにしました。 前回買ったときはちゃんとした消エタが店頭から消えてたけど代わりの普及品みたいな感じのやつが並ぶようになったころでした。 そのときはドラッグストアでそれ買って、特に不満も…

スイッチの「真・女神転生2」をクリア 最強の合成武器を、拾ってゲット

「真・女神転生2」遊びました。 前にスイッチの「真・女神転生1」を遊んで、かなり楽しめて、そして「2」も配信されたのでここ一ヶ月くらいずっとこれ遊んでて、ようやくクリアできました。 「面白かった」感は1のほうが大きかったですが、2もさすが続編だけ…

楽天のゴールド会員になった!……けどメリットって何?

私は去年の年末あたりに楽天カードと楽天モバイルに新規加入して、その特典で合計で35000くらい楽天ポイントを貰いました。 それをぼちぼち買い物に使ってたら、今月になって会員ランクがゴールドになりました。 やったーゴールドだー。でもこれって何かいい…

「図説 世界地下名所百科」感想 地球の未来は地下にあり

原書房 クリス・フィッチ著 上京恵訳 「図説 世界地下名所百科 イスタンブールの沈没宮殿、メキシコの麻薬密輸トンネルから首都圏外郭放水路まで」って本読みました。 この地球上、じゃない、地球下にあるいろいろな名所を紹介してくれる本でした。 その中で…

エガちゃんとドクロマン

ガチャで手に入れたエガちゃんこと江頭2:50のボールチェーンマスコットと、ドクロマン(WINTER SPORTS Ver.)のフィギュアをちょっと紹介します。 なんか気に入ったので。

スポンサーリンク