2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧
こないだケンタッキーフライドチキンでクーポン使ってコーヒー飲んでみました。 私はこういう紙コップのコーヒー普段全く飲まなくて、蓋をじっくり見るの初めてだったんですけど、なんか不思議でした。 ケンタのホットコーヒーって、ストローで飲む人がいる…
ニンテンドースイッチライトでtetris99を飽きもせず遊んでます。 スイッチを買ったときにはまさか自分が一番遊ぶゲームがテトリスになるとは夢にも思いませんでした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: "ca-pub-876364821…
こないだ伊藤園の「一日分の野菜」って野菜ジュースが、紙パック飲料と缶飲料の2種類売ってるのを見かけました。 何が違うの? 結論から言うと中身は一緒。 でも缶のほうがずっと安いという不思議な状況になってました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle …
ド真正面の石ミコ回! 不安だらけです。衝撃に備えろ。 週刊ヤングジャンプ52号 赤坂アカ かぐや様は告らせたい235話 「そして、石上優は目を閉じた(4)」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: "ca-pub-8763648213473250", …
実物を手にした感想は「頑丈」の一言です。 ドリームトミカのシロモ買ってみました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: "ca-pub-8763648213473250", enable_page_level_ads: true });
激安のアルコール製剤を見かけました。 エタノール濃度66vol%(度数は58度?)で、1リットルでなんと税込438円。 そしてこれは「食品添加物」だという。 真っ先に思った疑問が「これ、飲もうと思ったら飲めるの?」です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle…
早川書房 ランドール・マンロー著「ホワット・イフ? 野球のボールを光速で投げたらどうなるか」って本読みました。 これは漫談の本でした。作者は読者が投稿した科学質問に答える形で、ただ自分がギャグを言いたいだけです。 (adsbygoogle = window.adsbygo…
「ワッチャプリマジ!」放送が始まってもう7話になり、世界観やキャラクターやノリが見え始めた感じです。 様子見しつつ気楽に楽しみつつ視聴してきましたが、「これってすごいんじゃね?」って思うようなのも見えてきた気がします。 (adsbygoogle = window.…
はたしてこの漫画においてジェロニモってキャラはどうなのでしょう? キン肉マンで注視してたバトル、ジェロニモ VS ジ・エクスキューショナー の決着がつきました。 正直に言って彼を見直したとか好きになったとまではいかないのですが、見ごたえのあるバト…
予想外の石ミコ回。私はてっきりしばらくは白銀と四宮家問題の話が続くだろうと思い込んでました。 伊井野ファンとしては彼女の姿が見れることは嬉しいけど、「前回は四宮家問題の話」「今回は石ミコの話」と全く別の物語を頻繁にザッピングされるのは、私は…
立東舎 伊藤工真著「賭けずに楽しむ 日本の賭博ゲーム」って本読みました。 将棋とかトランプの様々なゲームとか麻雀とかでよくある入門書の一種です。 しかしこの本はその題材が「賭博」です。 はあ?賭博?賭博のやり方を教える本なの? まさのその通りで…
「チュッピはこういうのが好きなんだろ?」「ヘラヘラすんなよ!」 今週のかぐや様は早坂の悪ふざけと白銀の中途半端なリアクションの話でした。 週刊ヤングジャンプ49号 赤坂アカ かぐや様は告らせたい233話 「早坂愛は着替えたい」 (adsbygoogle = window.…
ダイソーで、普通にパソコンで使う用のマウス売ってました。USB有線の。 それがなんと税込110円。 これ使えるの?使えたとして使い道あるの? あります。使えましたし使い道あります。 スマホやタブレットが、画面が割れるとかしてタッチ操作が物理的に不能…
私のこのブログはずっと謎のまとめサイトみたいなのに無断転載され続けてて、私はその盗作被害に何もできなかったのですが、同じ被害にあった他のブロガーの人がめっちゃ毅然と対処してて、その活動に私はマジで感謝というか申し訳なさというか、とにかく頭…