光文社文庫 夢枕獏著「獅子の門6 雲竜編」「獅子の門7 人狼編」って本読みました。
読んでて不覚にも涙が浮かびました。芥菊千代の思いが描かれてるところとかマジで泣けてきました。
そして逆に、ここへきて新キャラ鹿久間源が登場してやたら大活躍するのは笑えて楽しめました。
久我重明は要所要所で相変わらずかっこいいです。
続きを読む光文社文庫 夢枕獏著「獅子の門6 雲竜編」「獅子の門7 人狼編」って本読みました。
読んでて不覚にも涙が浮かびました。芥菊千代の思いが描かれてるところとかマジで泣けてきました。
そして逆に、ここへきて新キャラ鹿久間源が登場してやたら大活躍するのは笑えて楽しめました。
久我重明は要所要所で相変わらずかっこいいです。
続きを読む不覚にもマックシェイクカルピスが発売してたのを失念してしまい、先日慌てて飲みに行きました。
まだ売ってた。良かったー。
で、飲んでみたら、味はいいんだけど、シェイクがなんか硬かった気がしました。
続きを読む私が思うかぐや様における三大「唐突に出現した設定」。
大仏こばちが元子役アイドルだった。四宮かぐやの夢は写真家。そして今週の石上優。です!
週刊ヤングジャンプ31号 赤坂アカ かぐや様は告らせたい258話 「日常(1)」
続きを読む光文社カッパノベルズ 夢枕獏著「獅子の門4 朱雀編」「獅子の門5 白虎編」って本読みました。
全8巻中の5巻まで読みましたが、マジで面白いです。
私は久我重明ってキャラが好きで、それ目当てに読み始めたのですが、そこ以外にも見どころや、またこの作品の内容以外の要素でも面白いところがあったりして、飽きません。
続きを読むこれって合法大麻って言っちゃっていいんでしょうかね。
CBD。カンナビジオール。が、配合されてるドリンクがチェリオから販売されています。
その名もCBDX。お値段なんと500円!
250mlの小さい缶で。街中の自販機で。
買って試してみました!
結論を先に言うと、飲んでも特別なものは特に感じませんでした。
続きを読む今週のかぐや様で一番の収穫は伊井野ミコの私服姿が一瞬ちゃんと見れたことです。スカートじゃなかったですね。
週刊ヤングジャンプ30号 赤坂アカ かぐや様は告らせたい257話 「かぐや様は見送りたい 後編」
続きを読む油断してました。私は、先週、ヤングマガジンの予告に「マイホームヒーロー来週連載再開!」って載ってるのを完全に見落としてて、今週始まってからようやく知り、そして驚きました。
その連載再開第1話である第151話の内容にもですが、アニメ化についても。
はあ?アニメ化!?マジで???
週刊ヤングマガジン 原作:山川直輝 漫画:朝基まさし 「マイホームヒーロー」
続きを読む光文社文庫 夢枕獏著「獅子の門2 玄武編」「獅子の門3 青龍編」って本読みました。続けて。
3には子犬を殺すシーンがあり、非常にショッキングです。知らずに読むのには注意が必要なほどかも。
今回は主にそれについて思ったことを書きます。
結論を先に言うと、読んでてすごい拒否感があり、しかし「言ってることは筋道が通ってる」と納得できる部分もあり、その両方を感じました。
続きを読むプリパラであった。
パラ宿の中心に聳える店、プリズムストーンから入れるアイドルのテーマパーク、それをプリパラと言う。
その入り口に、一人の女が立っていた。
女と言うよりは、少女であった。それも子どもと言っていい年齢であった。
続きを読む