2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧
これはあかんわ。大仏については今週号読んだだけではまだ評価したらあかんやつやわ。たぶん。 週刊ヤングジャンプ35号 赤坂アカ かぐや様は告らせたい222話 「四宮かぐやの無理難題 「仏の御石の鉢」編(7)」
先日家族から腕時計の電池交換を頼まれました。 それの固い裏蓋を開けるのにネジザウルスが役に立ちました。 最初に言っておきますが、作業の全てはもちろん自己責任です。
サイゾーウーマンのしょうもないネット記事をうっかり読んでしまいました。 私はこの手の記事を信頼してなくて、これも案の定内容が滅茶苦茶で、ひとえに「読んだ自分がバカ」なのですが、でももうこの際なのでどう滅茶苦茶なのか改めてブログに書いて整理し…
先日マクドナルドの期間限定のマックシェイク「マスカット アレキサンドリア」飲んでみました。 これもとてもおいしかったです。 マックシェイクのフルーツ系はいつも本当に素晴らしい。 だったらメロンも出してくれないかな。
ヤングジャンプ 赤坂アカ&横槍メンゴ【推しの子】の39話から49話まで読んだ感想書きます。 このへんは何と言ってもアビ子先生問題です。 一通りの決着がついてから感想ブログ書こうと思ってずっと待ってました。 結論を先に言うと読んでて私は、アビ子は何…
ゾンサガRの感想を遅ればせながら書いてて、ようやく最終回12話まで辿り着けました。 で。駅スタリベンジライブですが。もし災害が無かったとしたら、フランシュシュは5万人の客席を埋めることはできてたでしょうか?
先週と今週の週刊少年マガジン2021年33号、週刊少年サンデー33号、34号で漫画が5本最終回になりました。 「ランウェイで笑って」「カンギバンカ」「絶対可憐チルドレン」「双亡亭壊すべし」「ポンコツちゃん検証中」が。 この5本の本誌での扱いの差が、微妙…
やっと開封できた! ニンテンドースイッチの「ゼルダの伝説 スカイウォードソードHD」!!!
先日すき家に牛丼弁当買いに行ったんです。テイクアウト。 そしたら店内に客は一人もいなくて、店員が一人だけいました。
光文社「誰もが嘘をついている ビッグデータ分析が暴く人間のヤバい本性」 セス・スティーヴンス=ダヴィドウィッツ著 って本読みました。 今の世の中はネット時代以前では調べようがなかったことが簡単に分かるようになったよってことをいろいろと教えてく…
ゾンサガRの感想を今更書いてます。今更だろうが書きたいんだから仕方ない。 ラス前11話は災害・被災のシーンをかなり本気で描いてることとか、宮野真守の歌とか、愛の涙とか、見どころはいくつもあったけど、やっぱり最後のさくらと幸太郎のシーンが全てを…
なぜならゼルダが届いたから。
大仏はずるいね。 週刊ヤングジャンプ33-34号 赤坂アカ かぐや様は告らせたい221話 「四宮かぐやの無理難題 「仏の御石の鉢」編(6)」
ゾンサガRの各話感想を遅れて書いてます。 私はこの作品好きだし素晴らしいと思ってるのですが、不満なところや「これおかしくない?」って思うところも無いわけでは無くて、この10話ではそれが結構目立ったので、今回の10話感想ブログは思い切ってそういう…
ブルーバックス 「カラー図解 古生物たちのふしぎな世界」土屋健 田中源吾著 って本読みました。 図鑑にちょっと近い、大部分のページにカラーイラストがある新書です。 古生物のカラーイラスト。それも古生代がメイン。 見てて楽しい本です。
ゾンサガRの感想を今更書いてます。 9話では生前のゆうぎりが死ぬ顛末が描かれましたが、私には彼女は死にたがっていたように見えました。 どうなんでしょ?
ヤマダでマルチメディアプレーヤーが税込110円で売ってました。 この商品は以前この店に行ったときに500円くらいだったのを見かけた覚えがありましたが、それがさらに110円になった形です。 買ってみて試した結論を先に言うと「こりゃ110円だわ」でした。
不審者への正しい声かけの仕方ってご存じですか? 明るく礼儀正しく挨拶して質問することです。 その意味で言えば今回石上がやった白銀父への声かけの仕方は間違ってるんです。 でもそれでも声をかけることができたのは偉いぞ石上! 週刊ヤングジャンプ32号 …
マクドナルドで恒例の期間限定マックシェイク、今回は黄桃! これは素晴らしかったです! 歴代でもかなりのものです!
ゾンサガRの感想を今更書いてます。 8話と9話は佐賀事変! 1期では省かれてしまったゆうぎり回。 今回「これは1期の時点で製作するのは不可能だっただろうなあー」と納得しました。 というか2期でもこんなのを製作するのはとてつもない労力を要したと思いま…
連載再開! 1ヶ月の休載を経て無事に載ってました。 まず予定通りに連載再開されたことが何よりです。この手の休載って延長すること割とありますから。 で。再開の今週号は、伊井野の奇行回でした! 週刊ヤングジャンプ31号 赤坂アカ かぐや様は告らせたい21…
河出書房新社「彼らはどこにいるのか 地球外知的生命をめぐる最新科学」 キース・クーパー著 って本読みました。 この大宇宙で地球の他に異星人はいるのか?いないのか?の研究が今どこまで進んでるのかを紹介してくれる本。 どうもやっぱり、いないっぽいで…