2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧
最近ちょっと必要性を感じてビタミンBのサプリメントを飲んでます。スギ薬局の安いのを買って内容は満足してるのですが、毎日飲む際にアルミ蒸着袋のチャックを開け閉めするのはちょっと面倒だと思いました。 そこでなんかいい容器ないかなあとあちこちを見…
今週のヤングジャンプでフォビドゥン澁川の読み切りが掲載されてました。何の前触れもなく。代稿(代理原稿)らしいです。 作品はまさかの交番漫画。その名も「交番のやつ」。交番や警察官のギャグ漫画はあまりにも歴史が深いジャンルです。そこにフォビドゥ…
「元年春之祭」 陸秋槎著 稲村文吾訳 ハヤカワ・ミステリ って本読みました。 おっ、お前ぇ、頭おかしいんちゃうかぁ!
「出口のない農場」 サイモン・ベケット著 坂本あおい訳 ハヤカワ・ミステリ って本読みました。 初めて手に取って裏表紙を見て「悲惨な話なんだろうなあ」と予想して、その通りであったことに満足した本でした。 人って「悲惨な話を読みたい」って思うこと…
ジャンプで松井優征が連載してる「逃げ上手の若君」、ずっと楽しんでるのですが以前からちょっと疑問なことがあって、でもそれが最近になって納得できるようになった、ってことがありました。 主人公北条時行は話が進むごとに、乱世の骨肉の争いや復讐や憎し…
「NEXUS 情報の人類史 上 人間のネットワーク 下 AI革命」 ユヴァル・ノア・ハラリ著 柴田裕之訳 って本読みました。 いや~、長くて難しい本でした。私はハラリの本は「サピエンス全史」も「ホモデウス」も上下巻わりとすんなり読んだのになんか今回は読む…