などなどブログログ

漫画の感想や日記などなどを。

携帯電話番号を変えた人、amazonとかに登録してる情報もちゃんと変更した?

以前私はメインで使ってるスマホの電話番号を変更したのですが、amazonに登録してる携帯電話番号の登録情報の変更を忘れてたせいで、ちょっと大変な目に遭いました。ログインできなくなる系のやつ。

 

たまたま一つ幸運なことがあって楽に対処できましたけど。

 

幸運なことっていうのは、自宅のパソコンと手持ちのメインスマホのchromeを同期させて同じIDでどっちからもログインしてたことでした。

 

 

 

さて。ある日、パソコンのほうのchromeから使ってるamazonのログインが切れました。ずっとログインしっぱなしの状態にしてたけど、切れることたまにありますよね、どんなサイトでも。別に再ログインすればいいだけです。

 

で、再ログインしようとしたら、メアドとパスワードを自動入力したあとに、2段階ログインを要求されました。

 

 

セキュリティのため、コードを携帯電話***-***-**29に送信しました」って。

 

もう使うのをやめた携帯電話番号でした。

 

登録情報を変更するのを完全に忘れてました。

 

詰みました。

 

もう使ってないスマホへのSMSは読みようがないし、登録してある携帯電話番号の変更はログインしてなきゃできないし。そのログインができないし。

 

もちろんamazonではなんらかの救済措置はあるのだと思います。カスタマーサービスに電話するとかで。でもきっと手続きが大変なやつです。

 

 

う~、どうしよう。

 

と思ったときにふと思い出したのが、自宅のパソコンでのログインは切れたけど、スマホのほうではまだログイン状態を維持してるのではないか、ということでした。

 

 

確認のためにスマホのchromeからamazonのサイトを開いてみると…………ログインを維持してました!

 

助かったあああ!!!

 

詰んでなかったあああ!!!

 

以降はスマホのアカウントサービスのページから「主要携帯電話番号の変更」をやれば済みました。

 

手続きはメールアドレスからの認証コードや新しいスマホへのSNSで済むので楽勝でした。

 

で、スマホから登録情報変更を完了させて、次にパソコンから再びログイン手続きして、変更した新しいスマホで認証もできて、無事にログインできました。

 

 

今回は本当に運が良かったです。

 

運が悪かったらパソコンでもスマホでもログインが切れててどうにもできなかったことでしょう。

 

 

この件が無事に済んで、私は次は、amazon以外でも電話番号の変更を忘れてるサイトはないかチェックして回りました。

 

 

今の時代は電話番号のSMSによる二段階認証とか当たり前ですもんね。「ログインしたままにする」設定のところでは、次にログインが切れたときに再ログインにSMS認証が必要になってもなにもおかしくないです。

 

気をつけなきゃなあ~。

 

あなたはどうですか?ここ一年くらいでスマホの番号変えたりしましたか?そうだとしたら登録情報の変更をし忘れてるサイトやアプリはありませんか?

 

電話番号だけじゃなく、住所とか銀行口座とか何か変更してませんか?

 

 

 

 

 

スポンサーリンク