などなどブログログ

漫画の感想や日記などなどを。

楽天市場のプラチナ会員になった!……けど特典は何かあるの?

新年早々に楽天ポイントクラブのアプリでポップアップ通知が出ました。

 

「ランクアップおめでとうございます プラチナ会員になりました」と。

 

楽天市場は今まではずっとゴールドでしたが初めてプラチナになりました。すげぇ~。

 

でも具体的になんか特典あんの?

 

私は数年前までは楽天派で、生活内のできる範囲のものは楽天にしてました。クレジットカードとかスマホとか保険とか。

 

でも今は楽天モバイルは解約したし、あとちょこちょこアクションすれば楽天ポイントが貰えるサービスもいくつかやめて、それでもまあ今でもクレカとかは重宝してます。買い物も時々して。それでゴールドランクを維持してました。それがついにランクアップ。

 

 

すごいような気がします。

 

で、特典は何があるのかちょっと見てみたら。

 

 

全部、何かを買えば貰えるポイントが増える系みたいです。

 

いやROOMと楽天ミュージックの二つは無料でも貰えるっぽいです。それぞれ150と250。これはゴールド以下だと低いんでしょうかね。

 

このプラチナ会員優待キャンペーンは、ゴールド以下やあるいは上のダイヤモンドだとポイントがいくつなのかの比較はできない仕様なようです。

 

うーむどれほどの優待なのか実感しにくいです。

 

 

 

はっきりと分かるのは、特売日にはポイントが増えるというもの。

 

 

普段の楽天市場の買い物は毎月18日だと会員ランクによって付与ポイントが増えるという。

 

これは分かりやすいです。大きな買い物すれば馬鹿にならない差です。まーこれも「何か買えば」系の特典ではありますが。

 

家電とか買ったらでかいです。全てが噛み合えば。つまり、家電を買う必要があるときにプラチナランクになってて楽天で買うのがいいと判断した場合、全ての条件が噛み合えば。

 

 

結局、プラチナランクの恩恵は、その派手な名前ほどのものは無いけど、あるっちゃあある、といった感じです。

 

私は残念ながら今は大きな買い物をする予定は無くて恩恵にはあずかれそうもないです。惜しい。それに来月以降はまたゴールド以下に下がりそうですしね。

 

あと関係無いけど自分の誕生月にも影響するのが何かあったような気もします。自分の誕生月とランクアップのタイミングがあったときにも恩恵はなんかあったような気もします。なんだっけ。

 

 

 

 

 

スポンサーリンク