スイッチのテトリス99の上級者モード「VIP」では、1位を10回とると赤いエンブレムが貰えます。
私は勝手に「赤バッジ」と呼んでるんですが、先日ようやくゲットできました!
これを目標にテトリス99やってました。
感無量です!イエイ!
私はニンテンドースイッチライトで、スイッチの有料会員特典の「TETRIS99」をひたすら遊び続けてます。
私は今はゲームは「ゼルダの伝説 スカイウォードソードHD」に集中してるのですが、行き詰ったときや3D酔いしたときなんかに、たまに気分転換でテトリスもやってました。そんな時に赤バッジ獲得できました。
さて。そもそもテトリスを本気で遊んだのは今回が初めてで、初心者からのスタートでした。
最初試しに軽く遊んだらマグレで2位をとれて、意地でも1位とりたくなって本気で取り組むことを決意したのでした。
そしてかなり苦労して1位をとれたら、なんと「VIP」という上級者モードがアンロックされて、そこは1位をとった経験のあるプレイヤーだけが参加できるという、まさに最高峰!
この時点で「私ってテトリス上級者?」とちょっと自惚れるようになってたので、VIPでも1位をとりたくなって修業を続けました。
やってるうちに念願の1位もとれて、ノーマルのテトリス99のほうでも何度か1位とれるようになったら、さらに上の目標「ノーマルで1位を15回とれたら金バッジ」「VIPで1位を10回とれたら赤バッジ」を目指すようになりました。
それが先日ようやく達成できました!
長かった!
かかった時間は、実に403時間48分44秒!日数にしたら1年3ヶ月ほどで!
一時期は脳みそがテトリス症候群になったりもしながら。
ノーマルの対戦回数は2138回。うち1位は20回。
VIPの対戦回数は1017回。うち1位は10回。
奇しくもどっちも「1位をとれるのは百回に一回」くらいになってます。
ノーマルのほうは初めて1位とれるまで900回は対戦したので今はもう少し上達はしてる筈ですけどね。
そういえばこのゲームで悩ましいのは、こうやって自分のある程度の記録は残るのですが、自分の相対的かつ総合的な腕前はなかなか実感しにくいことです。
1位になったかと思えば、その少し前には82位とかになったりして、自分がうまいのか下手なのかよく分かりません。
もし全世界ランキングとかがあるのなら、私は一体何位なんだろう。
<p
>
はっきり言って、対戦やってると私なんか足元にも及ばない上級者に結構遭遇します。
エンブレムには「1位を3回連続でとる」って条件のがあって、とてもじゃないけどこんなの無理です。
でもこれを付けてる人実際に見かけます。
そういえば「10位以内を10回連続でとる」って条件のやつは、私は8回まではいけたのですが駄目でした。
このゲームは本当に「私ってすごい」「私なんて全然駄目」の両方を常に味合わせてくれて見事です。
なんなんでしょうね?
私はまだまだ修行を続けたら「3回連続1位」も余裕になるほどの超上級者になれるんでしょうか?
でも1位が百回に一回の奴が3回連続とるなんて可能なの?
1位をとるだけのときは2位にはなれたから「いけるかも」って思えたんですが、これはそういう予感ゼロです。
どれほど上達したらここまでになれるの???
「ノーマルで1位とる」「VIPで1位とる」「バッジをとる」までは、なんていうか頂上が見える山でしたが、「3回連続1位」はもうまるで頂上が見えない霊峰です。
私自身ももうこれから老化する一方のおっさんだし、身の程を知ってここが自分の頂点だと思うべきなのかもしれません。
でも。これでテトリス卒業するのはやめておきます。
これからもぼちぼち続けていこうと思います。もしかしたら続けたら老化予防になるか!?
何かしらの上達ができたらまたブログ書くかもしれませんが、それまでは私は今回の赤バッジを以て「テトリス99をやり切った」として、この達成感を胸に大事に抱き続けたいと思います。
ありがとうテトリス99。そしてこれからもよろしくテトリス99。