などなどブログログ

漫画の感想や日記などなどを。

ブログ始めて5年 (ほぼ)何もしなくても毎月1万円稼げる状態になるまでの記録

このブログの先月のGoogle AdSenceの広告収入が久しぶりに1万円超えました。

 

最近は「毎月1万円くらい貰えてる」と言える状態です。嬉しい。

 

このブログを始めてちょうど5年。そうなるまでの過程をちょっと書き残しておきます。

 

その前に現状をもう少し詳しく語ると。

 

私はこのブログでGoogleアドセンスとAmazonアソシエイトの2種類の広告を載せています。

f:id:mogmogfirst:20220401144028j:plain

先月はグーグルのほうの収益が久しぶりに1万円突破しました。

 

アマゾンのほうは2255円で、こっちは波があって平均で毎月3000円くらいです。

f:id:mogmogfirst:20220401144212j:plain

 

両方足すと1万円くらいになる状態はずっと維持してるのですが先月はグーグルだけで1万円になったので嬉しかったです。

 

ちなみにアクセス数は先月93645PV

f:id:mogmogfirst:20220401144539j:plain

 

このアクセス数は世の中のブログでどの程度のランクなのかと言うと、私が登録してる「にほんブログ村」というブロガー用ポータルサイトでは登録者101万人のうち930位くらいだそうです。

f:id:mogmogfirst:20220401150121j:plain

でもまー、ここに登録してない大手ブログは山ほどあるだろうし、登録者101万人が全員ブログ続けてるわけないし、詳しい実態は分かりませんけどね。一つの目安。

 

 

自分ではまーまーだと思ってます。

 

何より満足してるのは私は自分のこのブログを「やりたいことだけをして、やりたくないことは一切しない」という方針でやってて、それで毎月1万円貰えてるってことです。

 

何もしなくてもお金貰えてると言ってもいいくらいです。いやブログを書く作業はしてるんですけど、これは私にとっては好きでやってることで、苦労とか我慢とか全く無いんです。

 

もし、無理して執筆したり、誰かにヘコヘコ媚びたり、意にそぐわないデザインにしたり、とか、そういうのをやればより稼げるとしても、絶対やりたくないです。

 

 

 

で、こうなるまでの過程を振り返りますと、まず私は2017年にブログを始める前に一つ幸運がありました。

 

それは2014年にgoogleアドセンスの会員資格をすでに取得していたことです。

 

当時youtubeで「好きなことで生きていく」でヒカキンやはじめしゃちょーとかが世に知れ渡った時期で、私もちょっと影響されて、2,3個動画投稿してたやつに広告の登録申請だけをしました。完全にひやかしの遊びで。

 

特に審査も無くあっさり資格を得ました(youtubeの収益は当時は月に5円、今は0円)。のちにこの資格審査は厳しくなっていくのですが、私はその苦労の必要が無く、ブログを始める前から広告を得る権利だけは持っていたという幸運でした(アマゾンは審査をしっかり受けて通りました)。

 

 

2017年に人生で初めてブログを始めてみました。

 

動機は「もしかして稼げる?」と前々から思ってたこととか、SNSや2ちゃんねる(5ちゃんねる)に飽きたこととか、いろいろ複合的になんとなく。

 

何を書くかは全く困りませんでした。もともと漫画読むのが趣味の一つなので、その感想を書けばいいだけ。

 

それ以外にも日記やどうでもいいことや思いついたことは何でも書く方針

 

漫画感想の特化ブログでもなく、雑記ブログでもないという、完全に私の好き勝手やるためのブログ!

 

 

ブログ製作は実験的にここのはてなブログ以外にもシーサーブログ楽天ブログに会員登録していろいろ書いてみて、一番しっくりきたのがはてなでした。

 

はてなブログははてなブックマークとの連携も高く、有料会員になると広告収益やデザインが完全に自分の好きに設定できます。

 

そしてブログ運営を本格開始!

 

まず無料で始めて、何でも書きまくって、ブログデザインや広告配置は運営しながら少しずつ構築していきました。

 

しかし自分が稼げるかどうか分からないうちに有料サービスまで始めるのは無謀なので、有料会員になるのは会費相当の月700円以上の収益に達してからとしました。

 

 

はてなの有料サービス「はてなブログPro」は最初に1ヶ月間の無料お試し期間があったので達したときにまず実証実験できたのがありがたかったです。

 

 

ブログを始めた頃はちょうどその頃新連載の「Dr.STONE」の漫画感想を主軸にしていたのですが、この漫画は私は途中で嫌になってしまったので、ある日書くのをぷっつりやめました。

 

これも「何を書くのもやめるのも私の勝手だ!」という方針です。

 

その後も自分が「感想書きたい」と思った漫画を自由に決めて、「約束のネバーランド」進撃の巨人」「マイホームヒーロー」「かぐや様は告らせたい」などなどの記事はアクセスが増えました。

 

漫画以外でもアニメやゲームや読書の感想も書き、あと自分が好きな物事も、エナジードリンク飲んだ感想や、クロスバイクで転んで病院行った日記や、ニンテンドースイッチを修理した日記や、マジで何でも書いてます。

 

これまでに5年間で1355記事を書きました。

 

記事のそれぞれは、毎日数百アクセスがあったり、月に1回だけアクセスがあったり、あるいはたぶん誰からも全く読まれてなかったり、まちまちです。

 

それ全部足すと毎日3000アクセスくらいになってきた、ってのが今の状態です。

 

 

広告収入はブログ始めて1年半くらいで月に1万円を達成し、最高では2万円以上にもなったことはあるのですが、2020年後半になぜか一度低迷しました。した理由は不明。

 

でも私は平常進行を続けて、じわじわ回復して(回復した理由も不明)、そして久しぶりにグーグル月1万を突破したのが先月。

 

って感じです。

 

今後も収益額は増えたり減ったりするのでしょう。気にしないってことはないけど、それに左右されずにやっていく所存です。

 

 

 

本当に私は、自分の書きたいものを書きたい時に書きたいように書いてきました。マジでそれ以外のことをしてません。

 

ブログ始めるときには「ブログで稼ぐ!」みたいな本やサイトも読みました。

 

書いてあるアドバイスは、自分が真似したいのはして、したくないのは無視しました。

 

アドバイスにはおかしいことも多いんですよね。

 

例えばブログの鉄則で「結論を先に書く」というのがあり、私はそれにはほぼ同感なのですが、そう言ってる人のブログが冒頭に飾りや前置きをゴチャゴチャ長々と付けてて、「アホか」と思います。

 

いや、アホかは的外れかな。

 

その人がそれをちゃんと「好きでやっている」のなら全くアホではありませんし、もし稼げているならむしろ賢明です。

 

 

私はブログを継続するコツは「自分が嫌だと思ったことはしない」に尽きると断言します。

 

「稼げるブログ」の教科書に従うのもいいし、我が道を進むのもいいです。自分がそれを好きでやれるのならば。

 

あるいは月に10万円とか稼げるのなら、「自分の好みなんか反映させず稼ぐことに徹する」ってのも、大喜びでできることでしょう。それも全く正しい判断です。

 

好きで踊るのもいい、好きで踊らされるのもいい、稼ぎが無くてもいい、でも成果に見合わない無理をして踊らされてるだけなのは、こんな虚しいことは無いです。

 

私は本当に好き勝手に踊って月に1万円貰ってます!

 

 

 

 

 

スポンサーリンク