などなどブログログ

漫画の感想や日記などなどを。

自分でも読めない漢字に変換してる?

漸く暫く悉く傅く…文章読んでてこんな漢字が出てきたとしたら、私はこれ全部読めません。

 

ちなみに「ようやく」「しばらく」「ことごとく」「かしずく」です。

 

今は調べて分かったけどどうせきっとすぐ忘れて読めなくなります。

 

蟠り聊か挙って…こんなのも無理。

 

 

 

「わだかまり」「いささか」「こぞって」です。

 

まあ、前後の文章からなんとなく推測できなくもないですけど。

 

 

ネットで文章読んでると全然読めない漢字とよく遭遇します。

 

それで調べてみたらひらがなだったら元から知ってる言葉だったことがわりとあります。

 

その言葉そんな漢字で書くのかよーなんて思います。

 

 

 

漢字変換できる字はバンバン変換しまくる文章打ってる人はこんなの読むのへっちゃらなくらいすごい漢字能力が高い人なんでしょうか。

 

あるいは私が漢字力低い?

 

もしかして自分でも読めない(読み方の知識が身についてない)のに変換したら出てきたもんだからそのまま使っちゃってたりしてるんでしょうか

 

 

私は手書きで文章書く機会が本当に少なくてPCやスマホの変換に頼りきっている典型的な漢字読めても書けない人間です。

 

 文章を打つ際にどこまで漢字変換してどこまでかなにするか何を基準に判断してるかというと………えっと、どこだろう??

 

 

もし手書きで書いてるとしたら漢字で書くかどうか…でしょうか。

 

分からなかったら調べてでも漢字で書きたいと思ったらその言葉は漢字で打ちます。

 

 

自分は読めるけど漢字に変換するのはやめとくってのもあります。

 

夥しいとか、血腥いとか。

 

(「おびただしい」「ちなまぐさい」)

 

 

あと有難う御座いますみたい変換もしないです。

 

 

結局漢字に変換するかどうかの基準は自分自身の基準と世の中に合わせてるのが混ざってみたいな感じです。

 

他の人もあんまり漢字にしないだろうなって言葉かどうかをなんとなくの感覚で決めてます。

 

 

自分のそんな感覚からかなりかけ離れた変換基準を持ってる人の文章を見かけるとどうもちょっとひっかかってしまいます。

 

逆に自分だったら漢字にする言葉をひらがなにしまくってる人にも。

 

まあ、ひっかかったからってその人に何か言うわけでもなくて、今回ちょっとブログに書いてみるくらいのことしかしない程度のことなんですけど。

 

 

あと、全部用言の場合に限った話です。

 

体言というか名詞だと私も漢字に変換しまくります。

 

他人があんまり使わない四字熟語とか積極的に使っていきたいものです。

 

阿諛追従とか欣喜雀躍とか擲果満車とか麻姑掻痒とか。

 

全部IMEで一発変換できました!

スポンサーリンク